沖縄県の天然記念物

トォーラスハウジング

2010年10月13日 12:21

こんにちは、トォーラスハウジングです
この前の休日に北部(東村方面)にドライブに行って来ました
天気も良かったので最高でした
北部に行くと歴史や文化、自然などを身近にすると最近忘れていた何かを思い出すような感じがします
街並みの喧騒を忘れ癒される時を・・・最高
道中に出逢った素敵なものを紹介します。
名護市立天仁屋小学校前にある
底仁屋の御神松 (スーナのウカミマーチ)です
沖縄県の天然記念物にも指定され、樹齢250年ともいわれるリュウキュウマツ
実物のスケールの大きさや見た目の綺麗さ、雄々しく生育している老松の見事さに心を打たれます。
近くを通ったさいには是非、足を止めてみて下さい



関連記事