音羽山清水寺(京都府)

トォーラスハウジング

2010年11月22日 13:25

先週は、出張で大阪に行って参りました。
最終日に時間が空いたので少し足を延ばして京都をプチ観光をしてきました。
この時期紅葉が堪能できるスポット清水寺参拝して参りました。
歴史(建造物)を肌で感じ綺麗で鮮やかな紅葉心を洗礼された気持ちになりました。

清水寺は、1200余年前、すなわち奈良時代の末、宝亀9年(778)の開創になるそうです。
テレビや雑誌でしか見たことが無かったので実物のスケールの大きさには圧巻でした。
*うれしい偶然で清水寺で舞子さんと遭遇しました。


関連記事